てぃーだブログ › 自由企画工房 atelier free plan › その他 › ベリーダンス イベント

2010年09月08日

ベリーダンス イベント

現在、会社の従業員と楽しくBBQタイムの最中ですが、思い出したので更新。

本日、依頼されていた「ベリーダンス」のフライヤーが完成して、依頼主のところに届いたと思いますので、私のところでも掲載したいと思います。


こんな感じですね。


「音洞(otobora)」11月のイベントです。

妖艶なベリーダンスが見られるとのこと。

ワークショップもタップリと時間と取って行うらしいので、興味のある方は是非!!!


私もチケットを頂けるということなので、遊びに行こうかなと♪

しかし・・・・日本のトップをひた走るタカダアキコさんが来るということで、浮き足立っている方も多いかと思いますが、ここ沖縄では初のイベント出演ということで・・・・。


期待している人も多いのでは?


特にベリーダンスを踊っている女性の方は必見です♪


私は男なので、ちょっとヤラシイ目で見てしまいがちですが、こういうのって、芸術性が高すぎて、イヤラシい気持ちで観に行くとモロにカウンターパンチを貰ってしまうのでw


こういうダンスを踊れる方ってすごいなぁって思います。
ホントに。


自身の身体を自在に操って、一定の目的に沿うように観客を自在に導くって、スゴイことですよ。

まず、ミュージシャンでも自分で自由自在に楽器を扱えるようになる必要があるっていう認識からスタートしないと、人に真の感動を与えるライブは出来ないと思うって・・・・・そこからスタートすることの出来るミュージシャンは強いですよね。

いや、これは「太陽と戦慄期」「キング・クリムゾン」に参加していたジョン・ウェットンが似たようなことを言っていたなあっていま思い出しただけでw


彼らは、超一級のライブバンドだったなぁ♪

今聞いても全然色褪せないところがスゴイ。

ていうか、「スターレス・アンド・バイブルブラック」期の超難曲であり名曲の「フラクチャー」なんて、今のミュージシャンの内、どれくらいの人が演奏できるんかって話ですよね。

4人のミュージシャンの感覚どれひとつ欠けても、再現できないくらいの出来。

これは「USA」というアルバムのライブ盤を聞いても判るコトだけど。

アルバム版も、別にスタジオ録音じゃないけど(それも最近しか報道されていないので、意外に衝撃だったなぁ)ねw


興味がある方は是非♪






ま、ベリーダンスとは関係ない話題になっちゃいましたけど、今は楽しいので別にいいやw



本日、送信したイラスト案も何とか了承を得られるといいなぁ。


今、とても忙しいので、まだ手付かずのモノもありますが・・・・。

何とか頑張りますかぁ♪



人生捨てたもんじゃないですよ。



精一杯頑張っていればナンとかなるモノですよ。



なので手を抜かず、楽をしようとせずに、生命の求めるがままに精一杯生き抜きましょう♪


「生命」とは「変化」を楽しむ概念だそうで。




だから安易に「安定」を求めるのではなく、常に「変化」を楽しんで生き抜いていこうではありませんか♪





アイリーも来週ですが、本日はベリーダンスの画像を。




ベリーダンス イベント



こういったフライヤーがあちこちにばらまかれる予定です。

興味を持った方が居たら是非♪



滅多にない機会だそうです。

楽しんでくださいね♪


「あなたの望む未来の姿」を「あなた自身の似顔絵イラスト」で描いてみませんか? 人間の脳の仕組みを利用した願望達成法「イメージング」の手法を応用した、新しい自己実現法「ウィラスト」で強力に未来をインプットしましょう。 「思考」は「現実化」します。



他にも色んな記事があります。 「カテゴリ」や「新着記事」、「人気記事ランキング」等からどうぞ♪
記事総数1000を超えております。役に立つ情報もあると思います。どうぞごゆるりとしていって下さい。
「建築パース」「似顔絵風イラスト」などなど♪











あなたの住まいを風水空間に変える“楽しい風水”4つのポイント!【建物・間取りを風水空間に変える方法を一級建築士&風水師がこっそり教えます!】

■幸せのしくみ!幸福になるために過去まで変える不思議な方法(恐怖症、トラウマ、人間関係、対人関係、自己啓発、願望実現、願望達成、成功法則、コンプレックス、コミュニケーション、親子関係悩み解決方法)



同じカテゴリー(その他)の記事
久々ですが
久々ですが(2017-05-27 23:35)

うさぎねぇ
うさぎねぇ(2016-02-01 17:24)

早いもので・・・・
早いもので・・・・(2015-02-26 16:11)

9月ですよ
9月ですよ(2014-09-09 15:34)


Posted by 自由企画工房 at 21:00│Comments(1)その他
この記事へのコメント
はっはぁーーー(^^)
早速、印刷上がってきたフライヤーを沖縄ベリーダンサーズの皆様へお送りしました。

あとは、適当にカフェなどに置いて歩きます!!

チケットは後ほど、お送りしますね~★”
Posted by プラ・アーティト(phraaathit)プラ・アーティト(phraaathit) at 2010年09月11日 00:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。