てぃーだブログ › 自由企画工房 atelier free plan › その他 › 7月になりましたね

2013年07月01日

7月になりましたね

なんだかんだで、忙しくしてました。
昨日は、急遽土曜日に夜勤に出てくれてとの要請があり、体調が優れません。
3時間は眠れたかな?

色々とブログなどで書き綴っていますが、3月、4月、5月、6月の記憶があまり無いのです。
今年は特に時間の流れが早すぎて、1週間前の事も、遠い昔の事のように感じます。

先週、何をやったか覚えてないくらい。

あ、なんとか抱えていた物件、終わったようです。

良かったw

途中から、色々と変更があったりして、なんだか自分で描いた感じがしません。

すごい昔の描き方を、久々にやりました。


そうこうしているうち、本土の大手リニューアル計画等のパースを見る機会がありましたが、リアルという考え方からは離れてるような感じがしました。
それも、空は青空って・・・・・沖縄独特の感覚なんだろうなぁ。

だって、空を見たって、パースで描くような真っ青の空って普段見ないもの。

薄い青か、白っぽい感じが多いからね。

どちらかいうとシルバーというか、プラチナ色っぽいんですよね。

面白いですよね。

空が真っ青ってイメージは、きっと昔の写真などを撮るときに、わざわざ青のフィルムを掛けて撮っていたように、作られたイメージという感覚は押さえておいて良いと思います。


それとメチャメチャ晴れた感じよりも、曇っているというか、結構雲は空に出ていますから、違和感感じるんですよね。

やはりイメージ図という事で、絵として仕上げる方が良いのかなぁと感じてますね、最近は。

空は紫でも、ベージュ色でも良いんですよ。

それに筆使いの跡をバッサリと残したほうがカッコイイ。

尊敬するパースの大先輩にも同じ様なお言葉をお聴きしました。

「リアルなパースって、それ自体遅れてるんだよねぇ」って・・・・。

海外のプロジェクトなどを見ると、リアルだけど、あくまでもイメージ重視で、自由な発想を求められているという感じ。

植栽の色だって、葉っぱだから緑とか決めつけないで、赤でもオレンジでも紫でも青でも構わない。

要するに、絵になっていればそれで良しって云うのが、最近の流れらしいです。


輪郭もバリバリ描いて、それがカッコよければそれで良し。



ふぅ、新しいソフトを購入する計画はあるけど、やはり手書きのイメージを追い求めるのも捨てられないなぁ。

リアルと言うよりも、イメージの定着や増幅が目的の場合のパースもあるし。


あぁ、絵が上手くなりたいなぁ・・・・。


切に願いますよね。



練習しよw


「あなたの望む未来の姿」を「あなた自身の似顔絵イラスト」で描いてみませんか? 人間の脳の仕組みを利用した願望達成法「イメージング」の手法を応用した、新しい自己実現法「ウィラスト」で強力に未来をインプットしましょう。 「思考」は「現実化」します。



他にも色んな記事があります。 「カテゴリ」や「新着記事」、「人気記事ランキング」等からどうぞ♪
記事総数1000を超えております。役に立つ情報もあると思います。どうぞごゆるりとしていって下さい。
「建築パース」「似顔絵風イラスト」などなど♪











あなたの住まいを風水空間に変える“楽しい風水”4つのポイント!【建物・間取りを風水空間に変える方法を一級建築士&風水師がこっそり教えます!】

■幸せのしくみ!幸福になるために過去まで変える不思議な方法(恐怖症、トラウマ、人間関係、対人関係、自己啓発、願望実現、願望達成、成功法則、コンプレックス、コミュニケーション、親子関係悩み解決方法)



同じカテゴリー(その他)の記事
久々ですが
久々ですが(2017-05-27 23:35)

うさぎねぇ
うさぎねぇ(2016-02-01 17:24)

早いもので・・・・
早いもので・・・・(2015-02-26 16:11)

9月ですよ
9月ですよ(2014-09-09 15:34)


Posted by 自由企画工房 at 14:21│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。